new post
-
リスニングほぼ満点が教えるTOEIC Part2対策法
本記事の内容 TOEICのPart2における対策法が知りたい! このように思われる方に向けて記事を書きます。 TOEICのPart2は応答問題。短めの英文が一文読み上げられ、それに対する適切な回答を選ぶというパートです。 問題文も回答も問題用紙に記載はないとい... -
リスニングほぼ満点が教えるTOEIC Part1対策法
本記事の内容 TOEICのPart1における対策法および勉強法を知りたい! こういった方のお悩みをこの記事で解消します。 TOEICのPart1は写真描写問題と呼ばれるパート。問題用紙に記載された写真に関する選択肢が読み上げられ、その中から最も適切な回答を選択... -
【レビュー】世界一わかりやすい英文法の授業を読んでみた
本記事の内容 分かりやすい英文法の参考書を探している 小難しい話は抜きにして、ざっくり英文法を学びたい 「世界一わかりやすい英文法の授業」が気になっている こういった方におすすめの記事となっています。私自身、TOEICを受けるにあたり文法書を購入... -
瞬間英作文の効果とは?実際に試してみた感想をシェアします
本記事の内容 瞬間英作文って何? 瞬間英作文を続けて効果あるの? こういった疑問にお答えします。英語学習者なら一度は聞いたことがあるかもしれない瞬間英作文。読んで字の如く、瞬間的に英作文をすることを指します。日本人は英語を学校で学びますが、... -
オンライン英会話で緊張してしまう方必見!おすすめ解消法について
オンライン英会話は緊張して当然です。しかし有意義なものにするためには、少し考えを変えたり準備をしておくことも重要。本記事ではこれらについてお話しします。 -
スピーキング力向上におすすめ!ひとりごと英会話のやり方や話のネタ探しについて
英会話力の向上に必ず役立つ独り言英会話。その方法やメリット、具体的なトピックに関してお話しします。 -
ネイティブキャンプを使ったスピーキング力向上法について
この記事では、ネイティブキャンプを活用したスピーキング力向上法について紹介しています。うまく活用できればに英会話力向上にので、是非ご覧ください! -
TOEICのリスニングが聴き取れない方必見!効果的なシンプルなリスニング勉強法の紹介
この記事ではリスニングをする上で気をつけることや対策法などを紹介しています。これを意識すればTOEICのスコアも伸ばせるかも。 -
TOEIC900点への道:1年間のゆるゆる学習で私が実際にやったこと
1年でTOEIC900点を目指すための効果的な勉強法とアドバイスを紹介します。ゆるく勉強して成功への道を歩もう! -
忙しい社会人のための隙間時間英語学習法:続けやすいコツとは?
勉強時間がなかなか確保できない社会人でも大丈夫。10分だけでも時間が確保できるなら英語学習はできます。大事なのは継続することです。
12